2016-07-24

muovia - Olli Aarni (preservation)



ここ2,3年ほどリリース頻度が謎なpreservationから、久しぶりのカセットのリリース。Olli Aarniは、Josh Masonとのスプリット7"以来、久しぶりに聴きます。ちなみにじょしゅさんがやっていたsunshine .ltdから出たカセットは傑作でした。

A面は、ぷかぷかと浮かんでは消える、泡のように反復する音と、前に迫ってくる緑や黄色のシンセの音たち。距離を保ちつつ、それぞれ鳴っていて、すごく引いた視点で見ると、まとまっている。水槽の中で時間を過ごす、水草のようなゆらめきと気泡、それをパッケージにしたような、閉じられた空間の音の鳴り方。

B面は、雨の日の街中のような、湿気と喧噪を含んだ夜の音。心地よくかぶさるノイズと、艶っとした濡れたようなシンセの音で、どこか透明感のある世界があります。しっとりとしていて、夜の景色に光が混じるような世界は、A面とは全然違う。

気持ちよくてずっと聴いていられるなあ。こういう色がたくさんではなく、限定した色だけが見えるドローンは、繰り返し聴けます。

augenblicke - Günter Schlienz (sacred phrases)



cosmic winnetou主催でおなじみGünterさんがsacred phrasesからリリース。カセットだと2本に分かれています。

これが朝に聴くと溶けてとろけてしまいそうな、めちゃくちゃ素敵なシンセなドローン。Günterさんの、どこかコズミックな色合いは、"soothing sounds for baby"のコントラストをもっとモヤモヤとさせた感じもありつつ、カラフルなようで、統一感もあり。

ゆったりと流れていく、ゼリーのような音たちは、ひとつひとつに電子音が持つひんやりとした温度があって、でも深い森の草のようなにおいがしたり、あたたかい色が見えたり。ミニマルだからこそ際立つ、機材とGünterさんの一体感が、すごく感じられる。

すごくリラックスできて、すごく涼しい、やっぱりGünterさんの音はいいなあ。

2016-07-05

the symbiont



Josh Masonが、sunshineから透明なvinylでリリースした大傑作"the symbiont"をbandcampにupしました!

この作品、リリースされた時にも散々言いましたが、本当に今でも色褪せることのない素晴らしい作品です。持ってない方、ぜひ買ってほしいです。本当に本当に最高。

じょしゅさん本人もこれはベストだ的なこと書いてました。

ぜひヘッドフォンで聴いてね:)

split - Kyle Landstra / Braeyden Jae(geology records)



いつもチェックしてるけど直接買うのは初めてかも、なgeologyから、Kyle LandstraとBraeydenのスプリット出ました。

Kyleさんの方はもうひたすら気持ちいいシンセのアンビエントドローン。宇宙色(青とか紫色とか)が一面に広がって、音の端っこがきらきらと光りを放つ、これぞ胸が清々しくなる音だなあと。ニューエイジ色が薄い分、冷たさを手に受けるような、そういう聴こえ方がするのもいいです。音と音の交わりがマーブル模様です。

Braeydenの方は、最近聴いてる中では、もちろん彼らしいストーリー性みたいなのはあるけど、もっと景色が同化しているというか。音のひとつひとつがくっきりと分かれながらも、とてもきちんと重なり合っている、そんな感じ。ピアノの音を中心に、ちいさなノイズ、ギターのドローン?もしくはシンセ、繰り返す中で少しずつ色や景色が変わり、視界が開けていく。彼の音楽はいつも美しいけど、この鮮やかな色彩にはハッとしました。

朝に聴くと溶けます・・・

2016-06-19

also - Lake Mary & Nathan Wheeler (wounded knife)



ポーランドのめっちゃ素敵なレーベル、wounded knifeからリリースされたLake Maryのカセット。彼のライブでバンドとして演奏しているメンバー、Nathan Wheelerとの共作です。

いつもは素敵なメロディーをギターで弾いているChazさんだけど、この作品ではいつもの感じのギターはなし。ピアノ、ボウイング奏法で、ゆらめきのある世界を作っています。シャルルマーニュ・パレスタインにインスパイアされて作られたんだそうで。だからミニマリズムな感じがするのかな?

白熱電球で照らされた光をずっと見つめているような、熱がある光の音。反復していく中でも、どこかあたたかみがあったり、少し色褪せたフィルムのような色合いの音が鳴っていたり、Lake Maryっぽさはとっても感じられます。

wounded knifeはアートワークがとにかく素敵で、だいすきなレーベル。オーナーの方もなかなかのカセットリスナーっぽくて、親近感が湧きます。

2016-06-18

frost / never felt 7" - Toner War / Brandon Hurtado (moreau)



ぶらんどん君が運営するmoreauよりリリースされた初めての7インチです。

とても楽しみにしていたので、届いた時はわくわく。ぶらんどん君、いつもありがとう!

片面は同じリッチモンドで活躍するToner War。初めて聴いたけど、暗いんだが、動きが見えるような感じで、かっこいいです。何やってるのか、よくわからないけど、ちゃんと頭の中で計算されている感じ。ひとつひとつはシンプルだけど、音がモヤってるから妙に広がりがあって、不思議と聴いてしまう。

もう片面はぶらんどん君のギターを使った暗め暗めのアンビエント。こういう起承転結がないようなドローンは心地よすぎて、終わってからも耳に残ります。薄いオレンジ色の光をまとったような音だと思っていたけど、最近のぶらんどん君のダークな感じもいいなあ。

アートワークは今回もとっても素敵。作品の世界観をよく表しています。

in mirrors - Former Selves (ginjoha 吟醸派)



former selvesことポールさんの最後となる作品です。

A面、B面ともに18分ほどの、ポールさん印ばっちりの、甘く切ない、ニューエイジな要素もふんだんに入った、光が差してくるようなアンビエント。

暗闇で、暗いネオンの光が照らしだす景色を見ているような感じ、これはポールさんだけだなって思います。

2014年にsic sicのオーナー、ダニエルさんと回ったジャパンツアーでレコーディングした音の素材もたくさん使われているとのこと。

ポールさんの音楽は、どの作品も優しくてシャイな人柄を表したような、とても誠実な音が鳴っていて、とっても大好きです。

これが最後、とは言っていたけど、きっとたぶんまた戻ってくるのかな?しれっと知らないところで、全然違う名義で作ってリリースしてほしいと思ったり。

とても大好きで、尊敬しているアーティストのひとり。そんなポールさんに、来日の際はたくさんお話もして、そしてこのカセットがリリースされた時も、感謝の気持ちを彼に伝えることが出来て、わたしはとっても嬉しい。

最後だと思うとさみしい感じに聴こえる時もあるけど、いつかまた戻ってきてね。

ライブ映像も。